投資家おあしのブログ

主にお金のことについて発信します。

お金について相談された時用の記事

今回は、趣向を変えて
私が友人から
お金について相談を受けた時に
話す話を記事にしてみようと思います。

f:id:pokiokun:20210312163846j:plain




目次

  1. 収支を把握する。
  2. ふるさと納税をする。
  3. 固定費を見直す。


今回は、この3つについて
見ていこうと思います。


1.収支を把握する。

f:id:pokiokun:20210312170541p:plain


まず最初に始めるのは
収支を把握するということです。

色々なFPの人や書籍で
散々言われていますが
やはり、これが一番大切だと思います。


なぜかと言うと、
収入がいくらあっても
支出が多すぎると
お金が貯まらないからです。


例えば、
給料が月に40万円のA君と
給料が月に20万円のB君がいるとします。



f:id:pokiokun:20210312174809j:plain

A君は家賃の高いマンションに住み
月の支出が35万円です。
B君は実家暮らしで
月の支出は10万円です。


ここで2人の貯まるお金は
A君が5万円
B君が10万円です。
給料はA君が2倍も多いですが
B君の方が貯まるお金は2倍多い
計算になります。

f:id:pokiokun:20210312175803j:plain


もちろん同水準の生活をしていれば
間違いなくAさんの方がお金は貯まります。

しかし、1ヶ月で給料を2倍にするというのは
誰にでも簡単な話ではないです。


ですので、収支を把握するとこで
支出の無駄がないか確認することが
最初にすべきだと考えています。


2.ふるさと納税をする。

f:id:pokiokun:20210312170550p:plain

次にすべきことは
ふるさと納税です。

現在働いていない方や
今年、休職する方などは
出来ないこともありますが
一定額以上の収入を得ている方は
やった方が良い制度になっています。


ふるさと納税では、
お米などの食材から
トイレットペーパーなどの日用品
イヤホンなどの機器など
様々なものがあります。


食材や日用品に使うと
月の支出を抑えること
繋がります。



3.固定費を見直す。

f:id:pokiokun:20210312170558p:plain


最後は固定費についてです。

食費を削ったり、電気をこまめに消したりするなどの節約方法はよく聞きますが
そのような変動費の節約は、
毎日、気を付けたり、家族の協力を得るのが難しかったり、努力を継続しないといけません。


しかし、固定費については、一度契約を更新したり、設定を行ってしまえば
それ以降は、何もしなくても勝手に節約を継続してくれます。


例えば、今より安い家賃の家に住んだり、保険を見直したり携帯料金を見直したりですね。

自分が不自由になるほどの見直しをする必要はありませんが
調べると今とあまり変わらない条件で、今より安い商品などは
かなり多くあるはずです。


ほかにも、電気会社を変えたり、使っていないサブスクリプションを解約したり、
意外と多くの固定費を払っていることに気が付くと思います。




今回は

  1. 収支を把握する。
  2. ふるさと納税をする。
  3. 固定費を見直す。

この3つについて書いてきましたが
まだまだ伝えたいことは山ほどあるので
これから少しずつ記事にしていこうと思います。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

f:id:pokiokun:20210313134350j:plain